makito's voice
« 2008年2月 | 2008年3月 | 2008年4月 »

2008年03月02日
模様替え

  • いや〜!もう3月ですねー。ちょいと模様替えしました。赤が目に痛いくらいです。なんか普通のブログみたいになってしまいましたが、しばしこれをベースに。まぁ昔から部屋の模様替えをしょっちゅうしてみたり、飽きっぽいんでしょうかね。変化が好きなのでしょう。ドラマーズ・コンテンツはまだまだですが、ボチボチと。こういう適当なところも三つ子の魂なんとやらって感じです。なはは。
  • ながらく正体不明な感があったSIGMAのDP1が、いよいよ発売の様子。FOVEONの1ピクセルの威力は凄いなぁ。あちこちの実写画像もいい感じ!自然物の発色が良くなったら自分的にはもう完璧かと。うお〜。
  • 息子と公園に行って撮っていたらペンタのレンズが壊れてしまった...。ううう。やっぱりGR Digital IIかDP1があるといいなぁ...(笑)

    公園にて

  • 2008年03月02日
    マンタンガン

  • このところとーちゃんは留守が多かったこともあり、今日は息子のスレーブとなっています。朝飯の後に公園へ行って、昼は大好きなクルクル寿司(回転寿司のこと)に行き、北千住のマルイで少し遊んでおもちゃ売り場へ。コレが欲しいとか言ったものが「マンタンガン」なるもの。そういや最近「イチ、ニィ、サン、シィ、ゴーオンジャ〜」とかよく歌ってますな。しっかし、こういうもので遊ぶ年齢になってきたんだなぁ。

    バキューン!

  • うお!Ebayのこのセットスゲー!
  • やっぱこの赤は目が痛ぇ。
  • 2008年03月03日
    ハレの気持ち

  • 今日は、朝起きたときからなにやらキテいる。何かが飛んでいる。確実に飛んでいる。テレビでは、空がかすんで見えたら要注意だと。黄砂なのだ。黄砂が飛んでいるらしい。目が痛い。うっく。
  • 人類は一蓮托生だなと思う。
  • 赤は目に痛いので茜色に。ハレの気持ちを顕すには何がいいかなぁ。試しながら遊ぶ。毎日変えればいいか。ランダムに変化させるcgiを書くとか。
  • 2008年03月03日
    お茶

  • 家の近くに、なにやらお茶を売っている店がある。いやなに、そんな不思議なことではないはずなのだが、昨今は飲食店やコンビニが出来ては潰れ出来ては潰れということが多い。以前テレビでもやっていたが、街に在る文房具店、スポーツ用品店、八百屋などはなぜつぶれないのか、その実体は学校や役所や企業への納入がほとんどで、店頭売りは数パーセント程度だとか。で、その店もなんだか別にお客がいつもいるようでもなく、どういう感じで成り立っているのだろうと横目で見ながら通り過ぎるばかり。しかしなにやら質素なようでいてなにかありそうでもある。で、先日ついに店に入ってみた。店内には古い茶箱がいくつも並んでいる。そしてお茶の見本も置いてある。うぉスゴイ玉露!こりゃうまそうだが当然高い。で、番茶や焙じ茶の中堅どころを買ってみる。お店のおじさんは、忙しそうでもなく暇そうでも無い。店の中は綺麗にしている。で、買ってきたお茶はウマかった。あぁよかった。ただそれだけ(笑)あぁでもこういう店は無くならないでほしい。ズズー。
  • 明日はマルディグラだ!飲み会!いやライヴだ!
  • 2008年03月05日

  • 昨晩のマルディグラは満員御礼、楽しくやれたしいろいろなものを感じることができました。実に深い時間でした。ちょっと酔っぱらいすぎたのと花粉症でアタマ痛くてたまらんかったですが。最近セッションしたり演奏を聴いてくれた人達から同じようなことを言われるのだけれど、私って言うのは綺麗な曲とか優しい音ってのが好きなんだなと気付かされました。まぁ在る意味当たり前なんだけれども、好きと言うより、なんも考えないときの出発点がそこであることが多いというか。あぁなるほど。それを自分で認めてあげてなかったんだな。バイアスに気付かずニュートラルなつもりだったわけだ。ソレが故に際限の無いバランスの中をさまよってみたりしたのかもしれない。やっぱ0-100的に極端なんだなぁ>自分。
  • なるほど「綺麗」というものの一言で言い切れないものだ。自分の中の「美」の定義を考えてみると、あぁまったく意識していなかった何かが湧いてくる。面白い。シンバルに求めるものも、楽曲に求めるモノも、デザインに求めるものも、生活や人生に求めるものも、あぁそうか実は「美」が欲しいのか。優しさも暴力も論理もフィーリングも日常も非日常も綺麗も汚いも非凡も平凡も、美に収束させられていなかったんだな。そして他人とも、その美の観点からコミュニケートすることができなかったということか。美を感じる意識って何か、人によっては好き嫌い、嗜好、感性、現実、高揚、冷静、ポリシー、プライド、哲学...。なるほど。おもてなしの基準を美に置いてみる。美のないプライド、美の無い哲学。プライドを傷つけず美を否定してしまう瞬間。美から発生したものをプライドや哲学と決めつけてしまう行為。自分で自分の美に気がつかず、観念的に定義された周辺のボキャブラリーで判断してしまっていたのか。欲しいのは綺麗でもプライドでもなく、中心にある「美」か。美を以て人とする。俺の周りにいる人達は皆美を持っている。みなそこに向かっている。素晴らしい力を持った人達が多い。そして持たぬ人もいる。しかし本当に持たぬのか、自分がその美を理解できないのか。美を見つけることでまた違うコミュニケーションが取れるのではないのか。今、何の美を感じているのか。美を失うと力が出ない。美を共有すればつながることができる。ははぁなるほど。もう少し美に貪欲になっていいんだな。音の美、色の美、造形の美、心の美、厳格な美、優しさの美、暖かい美、冷たい美、生き方の美、贅をこらした美、素朴な美、質素な美、立ち姿の美、動きの美、整理された美、混沌の美、実直な美、クリエイティヴな美、旧態依然な美、集合の美、孤独の美、2次元の美、3次元の美、時間の美、粒の美、響きの美、感触の美、味覚の美、快楽の美、忍耐の美...。俺の好きなものはみんな美につながるではないか。美を理解する力を容赦なく面に出すことが大事なのだろう。ただひとつ「美」という言葉が的確なのかどうかはゆっくり考えてみよう...。自分にとってはメタのメタのメタのメタくらいな括りなわけで。しかし、美はあらゆるパワーの方向性を持っているなぁ。となると、このサイトもまた考えないと...。あちゃー。でも楽しい。
  • そうそう、DWの9000を使ってみたのですが、とても演奏しやすかった。DWはいろんな人が使っているのを横目で見ながらも、ヒールダウンやオープンを使った時の音の変化の具合でFP720のほうが馴染んでいたり...。ところが9000はなにやら違うなぁと。とにかくリニアに変化してくれるし、ストレートで迷いがないペダルですねー。しばらくこれでガッツリ練習してみよう。
  • それはそうと、終電を逃した鹿島をさっさと置いて帰ってしまった。ごめんな鹿島。君の美を大事にしてやれなかった。ムヒヒ。
  • 2008年03月05日
    なんだか

  • 朝は曇っていたのに、良い天気になってきた。祝福の太陽。こんな日を迎えることができたことの喜び。春って感じだ。花粉と黄砂を除けば。こんな日に窓を開けてられないってのは悲劇だなまったく(笑)

    カメラもレンズもメンテしてあげないと...

  • うわこの画像すごい。ニュース元はこちら。こんなに飛んでるのかー。こうやって見れば、日本の環境汚染だっていろいろ直視しなければならないことがたくさんあるのだろうなぁ。地球上の人類が地球上の人類を監視する時代か。
  • うひ〜夜になってくしゃみが止まらん!目も痒いし!
  • 晩飯食いながら4chを見ていたら、自転車の法律の話をやっていた。なんだか法律関係の専門家らしきの説明に対して、男性タレントが食ってかかるように話していた。そしてその横にいたなんとかいう女性タレントが「子供の3人乗り禁止」というものに対して「幼稚園に行くなって事ですね」と即ツッコミ。これって釣り?アホじゃなかろうか。短絡的すぎ。危ないものを危ないと言われて、ただ単純に自分が規制されたことに対するイラダチなのか。法律やルールというものがなんだかわかってんだろうか。市民の利便を考えるのがどうとか思ってんだろうか。市民のモラルが低下して、自転車乗り回して死亡事件まで起きてるからこんなことまで取り締まらなくちゃいけないんだっつうの。こんなくだらん放送に金かけるのはもうやめたらいいのに。どうせ使うならもっと健全な議論に場所と時間を使うべきだな。ま、反面教師として最高ではありますが。
  • んでもってチャンネルを変えたら、学校でNintendo DSを使って学習効果がアップというニュース。紙だろうがDSだろうが、知識が付いたり憶えたり考えたりすることの楽しみを憶えられるなら素晴らしいとは思う。これからの世代はいずれにしろこういう端末操作的なものからは逃れられないだろうし。まぁいろいろ反論もあるのだけれど、これで思ったのは学校ってのは、勉強するためのインターフェースなんだなと思った。そういう意味では優れたインターフェースは必要だなぁ。ま、しかしDSで勉強できるなら学校はいらないじゃん。人があつまって作業することに慣れていくっていうのが学校の良いところだと思うんだけどなぁ。あぁなんかテレビ見て文句ばっかり言って、完璧オヤジ頭だな。
  • 2008年03月07日
    iPhone SDK祭り

  • iPhoneのSDKが発表されましたね。プログラマ達は夜も眠らずにコード書きまくるんだろうなぁ!祭りだ祭り!新しいプラットフォーム。そこに集まるエネルギー。プラットフォームはまさしく「場」なんだなー。コンピューターをどういう「場」と見なすか。エクセルやワードを動かす道具だという人もいるだろうけれど、やっぱちょっとでもプログラミングだとかカスタマイズする楽しみを知っていれば、OSが持つ「場」の魅力という視点が出てくる。あーなんか俺も興奮したい(笑)!
  • 2008年03月09日
    鎌田十六さん

  • 鎌田十六さんという、東京大空襲で家族を失った女性の半生記が出版されるというニュース。戦争孤児の母親代わりとなって福祉施設で働き、500人を越える子供達から「お母さん」と呼ばれてきたという。地獄のような戦争の体験を持っている人が、今こうして同じ時代に生きている。言葉にならない。この方は、目の前に起きた地獄絵図のなかからも、自らが生きていく道を見いだしてきたのだろう。あぁ何を書こうと思っても本当に言葉にできない。でも、こういう方がいることを忘れないために日記にしておこう。
  • 2008年03月09日
    うひー

  • 3月は時間があるぞ〜!と思っていたが、どんどん詰まってきたわい。トシちゃんからのブツもなかなか試せず...。ひとつひとつ丁寧にこなしていくしかあるまい。さて作業作業...。
  • 2008年03月10日
    ギョーザ名人

  • ギョーザ名人なる調理補助器具が売れているという。へー。面白いな〜。ヒダヒダがきちんとできるみたいだし。均一に出来るということは茹で上がりも揃いやすいな。それにしても今の日本人ってのはどんだけメンドクサガリなんだろうと思う気持ちと、まぁこういうものを使うことによる新鮮さとか初体験ってのが好きなのかもしれないなぁとい気持ちと。目新しいものが好きなのか、戦後アレヨアレヨと絶えず新しい時代を迎えてきた結果としての新鮮中毒なのか、はたまた自分の手作りが下手であるという現実を見たくないという葛藤回避なのか。ワハハハ。下手なところを見せるってのは凄く大事なんだと思うんだけどなぁ。ま、確かに餃子ってのは手間の割に食べるのあっという間だから、手早くできるのは嬉しいっすね。ま、私は食べる度に形や皮の具合が少しずつ違うってのがまた格別のおいしさかなー。
  • 2008年03月12日
    Trio SUD

  • なにやら思い立って夜中にアンドレ・チェカレリ(なにやらサイトができていた)の参加アルバムをググる。「Young and Fine」というTrio SUDの新譜がiTune Music Storeに出ていてポチリ。その他HMVやTower、Amazonで手に入らなそうなものもポチリ。おそらくYoung and FineでチェカレリはPaisteを使っている筈。サウンドがちょっと新鮮な感じもあるけれど、まぁそれにしてもこの人はどんどん上手くなっている。フランスに行ってCarte Blancheを見てみたいものだなぁ。
  • ふわー全然余裕無くなってきたばーい。花粉症のせいか頭痛が結構シャレにならん。むー。
  • 2008年03月13日
    わはは

  • こんな環境の中で20代を過ごせたら面白いな。ずっと仕事漬け。行き過ぎればどっかの宗教みたいになっちゃうんだろうけど。てかこんな場があって、みんなでクリエイティヴに何かを創れるんだったら最高。スタートアップ企業の場合、そんな悠長な感じじゃないんだろうけど。俺もモニタ2台にしちゃおうかな(笑)
  • 2008年03月13日
    シライ式シンバルミュート見参!

  • 豊橋のトシちゃんから送られてきたブツを、ようやく試すことができた。その名もシライ式デラックスシンバルミュート!すげー!豊橋にある楽器店シライ・ミュージックの店長であるトシちゃんは、メッシュヘッドやリアルフィール、シンバルミュートを組み合わせた「シライ式ハイブリッドミュートセット」なるものを、家庭での練習方法に悩むドラマーに提唱している。いや、実のところ私もふ〜んてな感じだったが、試してみると実に良い。そもそもドラムを叩くという行為自体が家の中ではもってのほかであるというような思いがありがちなわけだが、考えてみればテレビやステレオ、アコースティックギターやシンセの鍵盤のカパカパ音だって、結構な音量である。そうやって考えると、床の振動などのケアは必要ではあるものの、ちょっとした練習や腕慣らしには充分に使え、そしてなにより部屋にドラムがあるということでなにやらとても嬉しいものだ。経験から言うと、電子ドラムをおいてあるのとはまたちょっと違う感覚。

    これがシライ式シンバル・ミュートだ!ちなみにセットは調整中のもので、普通のヘッド張ってますけど。

  • どうですか、このシンバルミュート!ちょっとなんだか顔に見えてきたりします。愛嬌ですか。いろいろ試行錯誤を重ねたと思われるこのシンバルミュートは、取り付けは手軽だが消音効果は大きく、叩き心地も良い。ライドをコンコンやる感じなんかも楽しめます(笑)シライ式では、とにかくドラムセットをどんどん買って、家ではメッシュヘッドを張って練習に活用しようということを勧めていて、そこで活躍するのが「ロボキー」!なんと4倍速で回転するチューニングキー!これは便利です。あっという間にヘッドをはずせるし、取り付けも同様。いや〜素晴らしい環境です。

    ロボキー。こういう便利グッズは嬉しいものですね。

    ちなみにこれはトシちゃんによるロボキー印。

  • 我が家の仕事スペースにも、今メッシュヘッドを張ったセットを置いてみています。メチャメチャ狭いので、とりあえず古いサイレンサーを利用していますが、近々18インチBDくらいの普通のセット+シンバルミュートで試してみよう。シライ式ではドラムの収納法のアイデアも持っていて、半畳くらいのスペースにドラムセットを片付けてしまう。いいっすね。ウチも古いガラクタを整理して、楽器を置いてゴージャスに暮らしたいものです。

    メッシュヘッドによる練習台は子供の遊び場になってたりしますが...。

  • 2008年03月17日
    ふわい

  • 二日ほど缶詰的仕事。久々に頭の中が入れ替わった感じ。家に帰ったときの感覚が違うってやつ。旅行の後なんかもそうだけど、ああいう感覚ってなんか心理学とかでナンチャラ現象みたいな言い方があったりするんかな。良い意味のパッパラパーっつうか。頭も身体も入れ替わった感じでいいすな。
  • Trio SudのYoung and fine聴いてます。なんつうか自由だなぁ心地よいなぁ今この生活の中に存在してくれることが嬉しい音楽。そういう意味ではポップだなぁ。後半の曲は、なんだかFragileみたいな曲つうか矢堀みたいなニュアンスがあるとか思ったりもするなぁ。どうなんだろう。
  • チェカレリのサイトとBackground colorがかぶっていたので色変更。
  • 2008年03月19日
    ヒリヒリ

  • 以前花粉症がヒドかった時期があって、ここ数年は薬のおかげもあって割と苦しまずにいたのだが、今年はヤヴァイ。昨日なんかホントひどかった。特にいつもと違ってヒドイのが目。マックで作業していると、とにかく目がヤヴァイ。目の表面がヒリヒリと痛い。そう、これは原稿が捗らない言い訳です(笑)
  • Safari3.1。今のところ具合良し。速くなっていると実感。G4 1.25GHzでも動いてるんだからありがたい話です。
  • 2008年03月19日
    焼肉と毛ガニ

  • いやーこりゃホントに花粉症状がヒドイです。こんなん久しぶりやなー。目は痛いし鼻かむと生ぬるい花みたいな匂いするし。まさか花粉の匂い?(笑)まぁしかし原稿はだいぶ進みました。息子が「今夜は焼肉が食いたい」とぬかしやがったので、ホットプレートでじゅうじゅうしました。なんだかすごく興奮して「なんか楽しい〜!」とかイイながら、肉をペロペロと食ってました。ホンマよく食うなワレ。
  • 晩飯後、タオルで遊びたかったらしい息子は、お気に入りが洗濯機に入っていると知って泣き出す。タオルを手首に巻くと強くなれるらしく、最近の流行りなのであろう。そんなんなんでもええやんかワレ、なんだったら洗濯機に入ってる汚れたヤツで遊んだったらええやんかと言ったらまた泣く。こういうときはオカーチャンしか対応できないので、原稿の続きに取りかかる。しかしなにやら9時くらいに宅急便が届く。冷蔵の毛ガニ。そう、冷凍ではない。猶予は短い。明日の夜は仕事がある...。ということで10時に嫁さんと毛ガニを食う。しかもとっておきの獺祭を開けて。すごい1日だ。
  • 花粉症状は更にヒドくなる一方である。もはや身体が発熱している感じ。うひゃー。薬呑んで寝るか...。
  • 2008年03月20日
    Jump Jet

  • うお!これ欲しい!
  • 2008年03月22日
    ぐわ〜

  • 昨日はやばかった!鼻水が止まらないしレコーディングスタジオのティッシュ全部使っちゃうし。今日は仕方ないので医者へ。道中、段差で右足をくじき、思い切りひねった。もうありないくらいグニャリとなって転倒。いてぇ。しばらく道端でじっとしながら、右足の具合を確認。とりあえず動く。しばらくすると痛みもなく普通に歩けるようになった。偉いぞ俺の足!さて、医者ではいつもの薬をもらったが、薬を飲んだらもうそれはそれは眠い。たまらーん。
  • 2008年03月23日
    あれもこれも

  • これは欲しい!
  • そしてコレも面白そう。久々にこんなのがでてきたな〜!
  • 2008年03月24日
    やっぱ風邪?

  • このところ卒業式とか送別会とかそんなものが多くあって、ちょっと物悲しい気分であります。3月はいろいろありすぎ。あんまり感傷的になりたくないっつうか、実のところそういう場面になるとすぐ涙が出ちゃうの私。つうことで静かに毎日過ごしてるわけです。ところがクッキングパパの最新巻(96巻)で、まことを沖縄の大学に送り出した後、荒岩さんの奥さんが大泣きするページを見た瞬間涙が噴出。うわー何度見ても泣ける。いや何度も見なくてもいいんですけど。あー嫁さんも淘人も留守で良かった(笑)しかし、うえやまとちって人は、クッキングパパが始まったときからアクのある漫画だなぁと思っていたが、ここにきてなにやら独特の面白さだなぁと感じる。こういうスタンスを貫けるのは偉いなぁ。
  • なんだか咳が出てきた。こりゃ実のところ花粉から風邪か!?雨に降られたりいろいろだったからなぁ。お茶とガーナチョコレートで養生中。
  • その後なにやら喉のイガイガが激しくなり、ハッと思い出した。昨日サンドイッチを食べたときに、パンのカスみたいのが肺の方に入った気がして、アレ?大丈夫かなと思ったのだった。ひょっとして今になってそれを出そうとしているのか...!?で、ゲホゲホウェェと大きく咳をしたら、喉の奥からなんかゴロッと出たような気がして、それいらい咳はおさまってしまった(笑)異物混入か。あぁなんだか全体的に体調が良くなった気さえする。なんだ俺?
  • 2008年03月25日
    今日の食卓

  • 今日は日中随分暖かくて、市ヶ谷のあたりは桜もかなり咲いてましたね。そんな陽気ではありましたが、花粉やら風邪っぽいやらで晩飯は豚肉で鍋でした。うっしゃ元気出るぞ〜!で、食卓に鎮座していた柚胡椒。いい形です。

    なんだか愛くるしい形状ですなぁ。

  • 2008年03月27日
    くおおお〜

  • おっ。日付が変わった。誕生日おめでとう俺。あー44歳だって。あー忙しい(笑)
  • 体調がだいぶ回復してきたら、考えなくていいことをいろいろ考えるようになってきた。邪念邪念。まったく調子が悪いときの方がコンスタントに仕事を片付けられるってのが自分の面倒なところじゃわい。なんだかやっぱソナーよりもスリンガーかなぁ。レスポンスがいいんだよなぁ。むうぅ。
  • 2008年03月28日
    44歳の初日は

  • 一昨日の晩に、なにやら取り憑かれたように昔の音楽や録音を聞きまくる。明日は時間をとってでもやらねばならぬ!と思い立ち大量の楽器をスタジオに運び、チューニングと試奏の繰り返し。あ〜あ他にも仕事あるのに...。でも誕生日だから自分に時間をプレゼント的な。しかしこれが実に良かった。小さなことだが良い決断ができた1日だった。移動中に垣間見た夕陽を浴びた桜や草花が印象的。何かがどこかから語りかけてくるような気分。実は頭おかしくなったかも。

    我が家の前の桜です。

  • 昨晩は嫁さんが御馳走を作ってくれました。冷蔵庫から取り出したものはなんとマーク・エブラールのロゼ。うひょ〜!これは色も綺麗だしホントうまい。チーズとシャンパンで幸せ。食後はミント・ティー。生のスペアミントのお茶。最近花粉症対策でティバッグのミントティを良く飲んでいるのだけれど、こうして飲むと実に爽やかで、そして柔らかい。

    このロゼは色が綺麗ですなー

    あぁミントってステキだなぁ

  • そして息子がくれたもの。嬉しいなぁ。感謝感謝の1日でした。惜しむらくは、酒が入って花粉症がまたひどくなったことか...。今年は本当にキビシイ!

    鳥か、はたまた..。

    裏返すと一応お手紙に。

  • 2008年03月31日
    ほひょ〜

  • 今日は雨か〜。なんだか気合いが必要な毎日。こんな時こそ平常心。焼肉平城苑。昨日携帯に大仏とオッパッピーのメールが送られてきました。みんな頑張って居るなぁ(笑)これを抜けると、しばし数日東京を離れます。うわー時間無いけど忙しいのが楽しい。