2008年11月14日
The Sound of Music
子供の頃にレコードをよく聴いていた「サウンド オブ ミュージック」のDVDを借りてきてあったのだが、今日ちょっとかいつまんで見てみた。ドレミの歌や子供達の歌に大佐が混じってくるところ、マリアが戻ってくるところ、大佐が歌えなくなったところにマリアが入って観客も歌い出すところなど見ていて泣いてしまった。号泣。ううう。いい映画だわい。そして素晴らしい音楽。売るための音楽ではない音楽...というのは正確でないか。それにしても素晴らしい。それにしても、子供の頃にはよくわかっていなかった役者の表情とかに納得。あぁ素晴らしい。
七五三を前に画像達。
金太郎飴を買ってもらっていろんなポーズ。

特に意味はないいろんなポーズ。

桜が咲いてました。

あぁ早く自転車乗りたい。時間なさ過ぎ。