|
2009年03月05日 ポタリング
運動不足解消のためポタリングしてきました。竹ノ塚から北千住を抜けて向島〜押上〜錦糸町〜菊川〜森下まで南下。その後水天宮〜日本橋〜銀座までプラプラと。鳩居堂の高価な書道用品に圧倒され、アップルストアでLED Displayと新しいiMacをいじり、伊東屋で4月始まりの手帳を買いました。自転車で銀ブラっていいなぁ。そして皇居へ回ってから北上して秋葉原〜上野公園〜根津へ。以前根津のお茶屋さんで買ったやぶきた茶が美味しかったのでそれを。その後西日暮里〜町屋〜関原〜竹ノ塚と戻ってきました。都内はコマコマしてるから時間の割には走行距離は大したことないけれど、いやぁ良い運動と気分転換になりました。来週あたりは丹沢か多摩川上流にでも行きたいなぁ。でもまた明日から天気悪くなるらしいし、来週以降はまた仕事も張り付かなくちゃいけなくなってくるし。なかなか難しいですなぁ。 自転車だと銀座も動きやすいすなぁ 小川町にある珈琲屋。前から気になっていたところでした。 このアイスコーヒーメチャうまい! 根津にある山吉園。ここのお茶が美味しい
新製品の発売に伴って、アップルの整備品ではiMac 24"が12万台、20"では9万台なんつうのが出てる。整備品とはいえ...こりゃスゴイ時代だなぁ!
|