makito's voice

2011年01月18日
デジタルアンプともろもろ

  • 我が家の台所に棚があったほうが良いだろうということでネットを見ていたときに見つけたもの。デジタルアンプ。なにやら小さなボディに入っていて、フロントパネルの肉厚なアルミにそそられてちょっとググッてみた。すると、中国で作られている3〜4千円のパワーアンプとのことで、オーディオマニアも絶賛している人がいる。音はストレートで飾り気はなく、効率が良く消費電力も少ないらしい。そして非常に小さい。で、長いこと使っている安いヤマハのアンプ、これはまぁ気に入っているのだが、最近ガリが発生して左チャンネルのレベルが下がる。ちょっと試しにどうかなと思ってヤフオクでポチッてみた。Topping TP10 Mark4、ta2024だったかな、そんなチップを使っているもの。入力が2系統なもの、USB接続などもあったが、まぁ一番ストイックなものにしてみた。
  • いやホントこれすごい。今までのアンプの常識ひっくり返る。クリアだしスピーカーよく鳴るし。自宅の部屋で使っているのはこれまたリサイクルショップで3k円で買ったものについてきたスピーカーだったか、ONKYOの小さいものなのだが、これは実にバランスがよく、このデジアンで鳴らすと実に相性が良い。実家に置いてあるYAMAHA NS-100Mもつないでみたが、実によく鳴らしてくれて、こちらはショパンとか実に味わい深く聞くことができる。これで3980円...。楽器の音がよく聞き取れるし、とても気持ちいい。まぁ音楽やってる人間としてこれで満足していいのかってのもあるんだけど、いや、脚色もないしストレートだからモニタ環境としてなんら問題ないと思う。まぁ自宅だし(笑)

    小さなデジアンだが驚くべき性能。

  • あとは雑感。このところ食べたもの。もうだいぶ経ってしまったが、七草粥。そして久しぶりに水餃子手作り。なんてことも無い食べ物達ではあるが、幸せだなぁと思わせる。昔からの知恵が詰まっているというか。感謝。そして豚しゃぶのあとの雑炊。土楽の黒鍋は高いけれど本当に良い。一生使っていきたい。

    七草粥

    水餃子ひさしぶり。

    土楽の黒鍋は素晴らしい。あとは玉子を落としてネギを散らして頂きました。