2009.05.25筑波山輪行 つくばエクスプレス〜筑波山(ケーブルカー)
え〜クドイです。いつもクドイでしょうけど、自分でもウンザリするほどクドイです。写真35枚。従量制もしくはダイヤルアップで接続されている方は遠慮無く読み込み停止をしてやってください。いつにも増してただの日記です。小学生の夏休みの日記をちゃんとやらなかったことが今になって出てきたとしか思えません。
![]() つくば駅周辺![]() 木々が多くて気持ちいい![]() 田んぼがいいっすね〜![]() 畑作業をしている方もたくさん![]() そろそろ山の麓。このあと坂が始まる。
![]() こりゃちょっと入ってみたくなる風情![]() 抹茶が美味しく、身体にもありがたい![]() 奥のお座敷も良さそうです![]() 蕎麦粥。うまい。![]() 胡麻豆腐。うまい。![]() なめこ。味がしっかり。![]() 蕎麦太い。噛み応えあり。![]() 蕎麦湯もうまい。![]() だんだん坂がきつくなる。![]() どんだけ斜めなんだ。
![]() 筑波山神社。![]() 雰囲気とても良いです![]() お参りして...。![]() お水をいただいて...![]() 登山道の始まり![]() あれ?こっちの階段は...?![]() なぜ俺の目の前に線路が...![]() ケーブルカーはラクチンです
![]() 男体山山頂から北方面。![]() 女体山の山頂へゴー!![]() なにやら立派な。![]() 伝わらないとは思いますが、目の前にウワッと下界が広がります。![]() この岩の向こう側は、ただ落ちるのみ...。ウヒー恐い。
![]() 大きな杉。![]() とても素敵な表情をしています。![]() こんな景色にグッと来ちゃうのは、過去の記憶...?![]() いい雰囲気です。![]() 虫も鳥もたくさんいました。![]() ひたすら市街地へ。![]() 家に到着。お疲れさん!感謝感謝!
(2009.05.25日記より転載) ( 2009/05/25 )
|