makito's voice
« 2009年7月 | 2009年8月 | 2009年9月 »

2009年08月01日
焼ウニ

  • なんと!穫れ立てで作った焼ウニと新鮮なたらこを戴きました!焼ウニって、アワビの殻に盛りつけてあったりしてビジュアル的にすごい魅力なんですけど、なんだかんだ生に比べれば味は平坦になってしまっていたり、ちょっとボソボソしたりしがちです。えっ?実はうまいやつ食ったことないだけ?でも、こいつはウニのあのネットリとした旨さと、上品に凝縮された味わいがバランス良くて、うひゃ〜!しかもこの量がハンパない!そしてタラコもちょっと食べましたが、あぁ久しぶりにこんなタラコ食べることができたなーという味。やっぱこうでなくちゃ!もう24時前だけど、飯炊くか飯!がはは。いやぁホント感謝あるばかりです。

    ウメ〜!こりゃヤヴァイ!

  • 2009年08月02日
    年季モノの鉄板でジュージュー

  • 8月になってもまだ雲と雨。なんだかアタマきますな〜!しかし、この天気のせいで今年は松茸の生育が早いらしく、丹波篠山から松茸が届きました..........。なわけないじゃないですね。いや、スーパーに買い物に行ったら中国産がこんなに入って1000円!いや、こりゃ形もなかなかえぇんでねぇの?ということで珍しく買ってみました。そして、今夜は実家からもらってきた古い鉄板で野菜や肉をジュージューして食べました。この暑いのに。まぁ息子のリクエストなので楽しくやりました。いつもは電気式のホットプレートでやるんですが、子供の頃から家で使っていた鉄板を使ってみたくなったのですね。

    中国産ですが、なんかワクワクするじゃぁないですか!

    古い鉄板。かなりの厚さがあって重量もかなりあります。

  • カセットコンロの上に鉄板を乗せて使ってみましたが、結果的には素晴らしい味でした。いわゆるダッチオーブン的な、食べるのに「美味しい温度」になるようで、肉も野菜もいい感じで焼けました。まぁしかし部屋中に新聞紙など敷いたものの、やはり油と煙が充満(笑)松茸はスダチと一緒に、ガブリと美味しくいただくことができました。ホント日々感謝あるばかりです。

    実は松茸ってあんまり食べたことないので〜す。

  • 2009年08月05日
    夏の食卓

  • 閑話休題。このところ食い物の話題が多い。野菜づくしのある日の晩飯。とうがん、おくらとキュウリのぬか漬け、万願寺唐辛子と茄子の煮浸し、木綿豆腐、先日の松茸と揚げの炊き込みご飯。このほか、空豆の甘く煮たものとトマトベースの肉じゃがもありました。なんと贅沢な夏の食卓。この手のおかずは我が家の安物なちゃぶ台でも見映えがとても良くさらにご機嫌。

    冬瓜

    きゅうりとオクラぬか漬け

    万願寺唐辛子と茄子

    ひるま豆腐の木綿

    中国産松茸と揚げ炊き込みご飯

  • 来週は大変だ!めまぐるしい!しかし頑張るのだ!てか日記も書かねば。
  • 2009年08月08日
    奥多摩山行

  • このところなかなか日記の更新もままなりませぬが、先日、初のツェルト山行をしてきましたよ!私的に行きやすい丹沢はテント幕営禁止な場所がほとんどで、試すとなると奥多摩。そしてせっかく幕営するならやっぱ東京都最高峰の雲取山と、エッチラホッチラ始発に乗り込んで行ってきました。ツェルト泊となると、シュラフや調理器具、食料、着替えやライト、2リットル以上の水など、なんだかんだ荷物が増える。私の場合、テントは重い&資金不足でツェルトになり(本来こんな使い方をしてはいけません)、シュラフも人からいただいたもの、ザックは最初に買ったMILLETの25リットルにギリギリ詰め込む。そういう感じで、今や流行のUL(ウルトラライト)なスタイルになんとなく似た、ウルトラチープな様相になったのでした。なんとか一眼デジカメも含めてザックにすべて収まり、さて出発!
  • いつもは家の前で出発時の1ショットをデジカメで撮るのですが、ザックをしっかりパッキングしていたので、開けるのがめんどくさくてそのまま駅へ。後で考えると、ここで写真撮っておけば良かったんですな。さて、始発には平日でもやはり登山スタイルの人がチラホラと。いつも思うんですが、結構年齢高めの女性も多いですな。山に行くと軽快&ハイスピードで歩いていたりします。うーむ凄い。この日は天気も良くなくて、まぁ天候&体調次第で泊まるかどうしようかと思っていました。で、青梅線に乗り換えたあたりで、備忘録を兼ねたexif収集という感じでデジカメを取りだしワンショット...と思ったのですが、なんだか電源が入らない。あれ?あれれ?うぁぁぁ!そうだ!荷物を軽くしようと思って予備のバッテリを積まない代わりに、フル充電しようとして充電器に入れていたんだった!いつもなら、バッテリケースのふたをあけっぱなしにして置いておくとか、間違えないようにしておくのに、やらかしてしまいました。結局、ただの重たい精密機器となり、まぁ今後の山歩きの荷重トレーニングに役に立ったかもという状態。今回の写真はすべてiPhoneなのですが、あれはまたバッテリの消耗が激しいので、こまめに電源を完全にオフして、時間を調べる旅にいちいち再起動させました。アホですなまったく。
  • 奥多摩駅に到着。しかし30分以上待ち時間あり。バスには一番乗り、結構空いている。鴨沢で降車し、いざ歩かん!鴨沢〜七ツ石山のルートは、急登はあまり無く、とにかくゆったりと長く歩く。こういうのは好きだな。本当の山屋には物足りないのかもしれませんが、まぁ素人なんで。途中かなりガスってきたり息が上がったりでしたが、まぁコースタイムレベルで七ツ石小屋まで。この小屋の近くの水場は素晴らしい。まき道で石尾根に出て、ヘリポートを経て奥多摩小屋へ。あぁこのあたりがテント場なんだなーと思いながら。なかなか気持ちの良い場所です。ただ天気は依然良くなく、雨はどうかなという感じ。とりあえずここはひとまずの目標地点でもあり、帰るならばここで引き返そうと思っていたので、のんびり飯。ポットの湯は熱々で、味噌汁も珈琲も超簡単。他の登山者の方とあれこれ話しながら超ノンビリしていると、バスで一緒だったトレラン女子3人組が軽快な足取りで降りてきました。もう雲取山まで行って帰ってきたとのこと。「ここから30分程度ですよ〜」「いやいや、そりゃ君たちの脚だからでしょ」「これから奥多摩駅まで降りまーす」てな感じで感心していると、ちょっと晴れ間が。どうしようかな、雲取山まで行こうかな帰ろうかな...よし、100円玉をほおってオモテが出たら頂上へ行こう!ポーン!......。オモテ。.......。

    奥多摩駅到着。今回以下すべてiPhoneの画像。

    鴨沢から登ってます

    ポットのお湯は熱々で便利ではある

    奥多摩小屋周辺。さて上がるか下るか...。

  • ということでしばし進みつつなんだかんだで山頂へ。誰もいません。山頂独り占め。天気は悪く、遠くの山なんてなんも見えず。ガチョーン。まぁ一眼で撮影もできないしちょうどいいや、ケッ。それにしても避難小屋も誰もいません。ここに泊まるかとも思いつつ、まぁやはりツェルト泊を試さないと...ということで雲取山荘へ。このあたりの原生林は素晴らしいなと感心しつつ歩く。テント場300円を申し込んで、水場を借りる。この水もうまい。あぁ水が豊富にあるってホント素晴らしい。ツェルトはそれほど手間もかからず張り終えることができて、自作の内部ポールもバッチリ。なかなか居住性アップ。晩飯は山荘で買ったビールと味噌汁に高野豆腐をぶちこんだもの。夜中は風が強くなったりちょっと雨が降ったり鹿がゴソゴソ来たりしましたが、結局グーグー寝ました。

    雲取山頂上!しかし誰もいない...

    曇ってます。なんも見えません。

    しばらくすると一瞬晴れ間が...

    雲取山荘

    水うめぇ〜

    ツェルト泊

    まぁなかなか快適です

    自作ポールもなかなか良い

  • 4時に起きて外に出ると、大量の鹿がザザザっと逃げる。少し明るくなり始めた空を見ながら、朝飯はコーヒーとチーズとカロリーメイト。ツェルトは少し湿っていた程度で、撤収も早々に。5時過ぎに一度七ツ石山方面に歩き出しましたが、なんか身体も軽かったので、長沢背陵に進路変更。このあたりは本当に素晴らしいなー。段々と日が差してきて、青空も登場。熊は恐いが、鈴をつけて歌を歌ったり声を出したりしながらモクモク歩く。朝露で体中が濡れるけれど、気持ちよいことこの上ない。途中、見晴らしの良い場所で雲が下に見えて気持ちよし。軽く済ませた朝飯の続きをどこかで取ろうと思いつつも、気持ちよいのでズンズン歩く。いつしか長沢山に到着。あとは、ここから少し進んでから下山なのでここで飯をと思うが、写真を撮っている時点でなにやら蜂が多く絡んでくる。ちょっと嫌な感じ。じっとしてみてもダメだったので、ウガー!と憤慨しながら次のポイントまでと思って歩く。しかし、段々道が険しくなったり、蜂は更に増えてきたりで、どうにもならない。「ウワーもうなんとかしてくれこのハチ〜ハチ〜ハチ〜」と思うが、行けども行けどもハチ。追われるようにして歩き続けること3時間、天祖山を越えた後の無人小屋に入ってようやくひと落ち着き。早煮ペンネ+味噌汁。

    早朝の山の気持ちよさ

    一時、とても良い天気でした

    長沢山到着。しかし蜂が...。

  • 急激に雲行きが悪くなってきたのと、下山する東日原鍾乳洞のバスの時間も迫ってきたので、これまた早々に出立。しかしここからがまた長かった。とにかく下る。下る下る下る。緩くなったり急激になったりしながら、とにかく下る下る下る。道が悪いところも少なくない。膝に来る。ヤバイ。休みつつ進むが、なんにせよ道が続く。しかも勾配がマジキツイ。膝が痛い。まだなのかまだなのか。ウワーまた蜂が来た!と思いながらひたすら歩く。バスの時間には間に合うのか...まぁ次のを待てば良いとは思いつつ、やっと林道が見えてきた。しかし見えてきたがまだある。「ここから急坂注意」という看板。うへーまだあるのか。そう、後で聞いたらば、ヤマセン(私の山の先生)曰く「膝クラッシャー」なルートらしい。なんだよ誰か先に教えてくれよ(泣)とかいいながらなんとか林道へ。バスの時間まであと30分。小走りで歩く。なぜだか膝の痛みも無くなっている。結局10分前に着いたので余裕もあった。バスはほどなく市街地に。ようやく携帯の圏外表示が消え、その途端何通ものメールが届く。奥多摩駅に到着して5分で着替えをして、電車に乗る。3時間弱後、明るいうちに家に着き、息子と風呂に入る。あぁ風呂って気持ちいい。今回は、ツェルトを試せて良かった。そして長沢背陵、ほんの一部だったが歩けて良かった。そして、早朝の山の素晴らしい魅力も知ることが出来た。100円玉がオモテになって良かった。

    やっと林道に出た...

    家路につくとやはりホッとします

  • 2009年08月13日
    うーん

  • 何年もいろいろ考えているが、そのたびに疑問が湧いてくる。どこかの経営者がこうあるべきだどうあるべきだと言っていることと同じ匂いがする。あと何年したら接点が見いだせるのだろう。踏み込めば踏み込むほど溝が深くなる。まぁ生きているから仕方ないのかな。あ、音楽の話ですこれ。
  • 2009年08月14日
    鎌倉&葉山

  • 以下、いつにも増し増し増し増して、書き殴り&画像並べの日記です。人様の役に立てるページには一向になりませぬ。でも、良いところだったなー鎌倉&葉山。
  • 先週だったか先々週だったか、息子を海に連れて行ってやろうと鎌倉&葉山に行ってきました。早朝に出て、1時間半程度で葉山へ到着。近いなー。その日は天気がイマイチだったので、海岸遊びは翌日にして鎌倉へ移動。下調べしてあった一日定額の駐車場へ行ってみるとガラガラ。Google Map&ストリートビューで調べていたので、ほとんど迷わず。ホント便利だなぁ。駅方面に歩きつつ、鎌倉の市場(農協連即売所)が開店準備状態だったのでちょっと覗いてみると、うまそうな野菜がいっぱい!朝早くからやっているというRONDINOという店で朝食。チキントーストは、チキンにピクルスが混ざって実にうまい。珈琲もうまい!雰囲気が良くて、近くにあったらしょっちゅう行っちゃいそうな店でした。

    早朝に葉山の海岸へ到着。すいているうちにいくつか海岸と駐車場など下調べ。

    鎌倉へ。天気イマイチ。

    鎌倉農協連即売所の野菜達。

    いろんなものがあって楽しい。

    朝7時くらいからやってるお店です。

    コーヒーうまし。食器良し。

    チキントースト。うまい〜!

  • そのまま江ノ電に乗って江ノ島水族館へ。素晴らしい水族館ですね。今までこのあたりはほとんど来たことがなかったのですが、かなり見直してしまいました。息子は「海に入りたい〜」と連発し、しかたないので眼前の海へ。水着は用意していないのでパンツで。とーちゃんもパンツ姿。波打ち際で遊ぶだけ...で気が済むはずもなく、バシャバシャ入って、しかも波にのまれたり。海の家でシャワーを借りて、ノーパンでズボンを履く親子な状態。鎌倉に戻って「KIBIYAベーカリー」に行く。お店の周りが実に良い香り。見た目も相当に説得力のあるパン。こういうお店が増えてるんだなぁ。その日の夜に行った店が、これまた実にうまくて鎌倉最高!を連発。こりゃ本当にうまい!鎌倉は山の匂いも海の匂いもするし、やっぱ人気の土地なんですかなー。

    アホポーズの息子です

    江ノ島水族館楽しいです。

    なんだかいい感じ

    くらげその1

    くらげその2

    鎌倉へ戻ってKIBIYAベーカリーへ

    焼き上がりのカリカリっとした感じと、中のどっしり感がたまらんです

    リストランテ、リッチョーネ。

    うちはエビスなんですよ〜。待ってました!

    鎌倉野菜のバーニャカウダ。アンチョビのソースが良いバランス!

    ピザ専門の人気店を凌ぐうまさ。生地も良い感じ!

    レバーの腸詰め。これ絶品!濃厚で食べ応えタプーリ!

    トリッパとひよこ豆。味が超深い!うわ〜こりゃたまらん!

    そして風味鶏のオーブン焼き。うますぎて骨まで食べました。鶏好きにはたまらん〜!

    最後にチーズまで。ちょっと贅沢し過ぎました。

  • 翌朝、ひとりで鶴岡八幡宮にお参り。朝の空気と空の清々しさ。地方に旅に来たみたいな感じもあっていいなぁ。次の機会はゆっくり寺を回りたいものです。海は、御用邸のある一色海岸というところに行きました。水質とか砂浜の状態とか期待していないといってはなんですが、とにかく良い天気になり、息子は3時間遊びっぱなし。なんといっても近いし、周辺の雰囲気も良いので、かなり気に入りましたよ。まぁ運が良かったのかそれほど混んでなかったということもあり。昼飯は魚佐というところへ。この店マジでうまかった。他のお客さんのマグロ丼のデカさとか、舌平目2枚のっかった定食とかもうまそうでしたが、刺身がウメー!大分で関サバ関アジを食べた感動を越えたかも(笑)午後は磯遊びをして、最後に帰り際に竹林で有名な報国寺へ。庭の中でカブトムシを見つけたりして、誰かが逃がしたのか、それともこの辺に住んでるのか...。帰りは都内に入った途端に渋滞&土砂降りが始まりましたが、それでも3時間でなんとか帰宅。ダメージ少なし。また行きたいなー。

    朝の鶴岡八幡宮参道。空が気持ちいい。

    葉山一色海岸

    台風の影響でやや波が強く、子供達はギャーギャー言いながら遊んでました。

    うまいと評判の魚佐。運良くあまり並ばずに入れました。

    いくら丼。かなりデカイです。

    海鮮丼、これもデカイです。

    海鮮丼の裏側、大葉の影に中落ちの団子が...。

    刺身は、すべて透明なほど!プリプリなだけでなくしっかりとした味!

    報国寺の竹林。

    いやはや清々しい。早朝に来たらまたよかろうなー。

  • 2009年08月14日
    ううむ

  • 山城新伍さんが亡くなったとのこと。レスポール氏も。大原麗子さんのニュースもありました。このところ多いなぁ。人はいつか亡くなるものではあるけれど、残念ですね...。
  • 2009年08月15日
    良い天気

  • 実によい天気です。64回目の終戦記念日。私は戦争を知りもしないが、しかし子供の頃に漂っていたあの感じは、今ではずいぶんと薄れてしまっている。戦争はあってはならない。自分を守る、生活を守る。それはある種の人権だが、そもそもそれも人間の希望だろう。世界全体の人間の生き方はどう発明されていくか。人間の知恵が集まる仕組みは出来てきている筈。
  • 飯を食いながらテレビの政治討論みたいな番組を見る。マニフェスト検証も大事だが、政策が国民という家畜を如何に飼うか、そのための農場の整備と餌と抗生物質の比率を決めている作業に似ていると感じる。そして、農業よりも工業の利を選んでいる日本は、国民を家畜ではなく、工業製品として見るようになっているのかもしれない。
  • それにしてもテレビがつまらない。知恵を感じない。良質なユーモアも感じない。人間の悲哀も感じない。ダメにしているのは経営サイドではないのか。結局公共事業と一緒だ。始めたから続けなければならない。数字をあげなければいけない、というのは誰が決めたのだ?戦争そのものを扱いにくいのは仕方ないだろうけれど、どれだけの人間の命がかかって今があるのか、そういうことを感じさせる日であっても良いのではないか。手を止め、足を止め、この晴れた空を見て、過去に思いを馳せて、未来に希望を持つ日にしたいものだ。
  • 2009年08月15日
    まぁ

  • 飯がどうの山がどうのと言っているこのページで何を言っても説得力などありゃしないが。民主党が社保庁を存続とな。自民党が悪いわけで公務員は悪いわけではないとかそういうことでしょうか。こりゃ今までより公務員へのばらまきが強くなるのかな。いまのうち公務員になっとくか。
  • 2009年08月16日
    あー

  • 他所のことをつまらないと言うと、自分がつまらなくなるなぁと反省。今日も良い天気。蝉がガンガン泣いているが、風は秋の気配もある。カラッとして気持ちが良い。もう秋になるのかな。むはは。
  • 先週は制作のためのレコーディング。信頼できる人達に囲まれて進めることができました。今回は演奏よりも素材中心なので気負わないよう努力。無論、もっとリアルタイムで作り込むことが出来たはずという気持ちもあり。このところ録音関係はほとんど新しい機材も視点も構築していなかったので、自分の中の動きも鈍い。まぁ道具を使えば良いというものではないけれど。ただ、原点も確認できたし、今までに無い体験もあった。やはりドラムやパーカッションをやるならスタジオは持ちたいものだ。やはり機材を運んでスタジオを整理して運び込んで、鍵がどうした門の開け閉めや誰が何時に来るとか来ないとか、誰に何を頼んで金はいくらもってないといかんとか、マックが動かないとかソフトのなんちゃらとかマイクはどうなっているとかそんなことで終わってしまう。せめて楽器が常に稼働している状況ってのは美しい。さてあとは原稿だ。煮込んで行ってアルデンテで仕上げる。そんな感じが大事になりそうだ。

    まずは楽器搬入と準備。写っているのは留学生のチャン君

    セットやスネアを並べてざっと確認

    本企画の立役者Seimj氏。リレーコラムやってます。

    自分でもなんだかわからない風貌な私

    矢堀氏&鹿島氏

    客人大高氏も迎え団欒飯タイム

    エンジニアで手伝っていただいた花島さん

    後ろにいるのはアシストで来てくれた大野氏。客人は暇を見つけるとなぜかドラムを練習してました。

    カメラマンの星野氏

    この人もドラム練習してました。ご満悦。

    今回スリンガーはちょっとヘソ曲げてたかな...。

    Seimj氏のLudwig。このセット最高。ラディック欲しくなっちゃうな〜!

  • 2009年08月17日
    ちょいと

  • 白馬岳〜唐松岳に挑戦してきます!とはいえ即時撤退有りののんびりペースで。安全第一!
  • 2009年08月21日
    山三昧

  • 「しかし私は、自分を最も力強く蘇らせ、私に新しい力を与えるものは毎も自然であることを感じている。」田部重治『山と渓谷』。まさに至言。
  • 家族と仕事を3日間ほったらかして行ってきました北アルプス。朝日岳に一度行ってみたいと思ったのがきっかけでしたが、日程やコースの関係で栂池から上がって天狗原〜乗鞍岳〜白馬大池〜小蓮華山〜三国境〜白馬岳〜丸山〜杓子岳〜白馬鑓ヶ岳〜天狗平〜天狗ノ頭〜不帰ノ嶮(ふきのけん:不帰キレット)〜唐松岳〜八方山〜八方大池と歩いてきました。山好きな方ならば、よく知られたコースだと思います。いやぁ気持ちよかった〜!ほとんどは辛くて苦しく心配や不安をどこかに感じつつ、山の空気、太陽、水、風、土、岩、石、砂、木々、草花、広大な景色、行き交う人々、そして湧いてくる様々な想い、回想、葛藤、妄想、反省や感謝と対峙しながら歩く。こんな贅沢があるでしょうか。風呂にも入らず、日中は焼けるほどに暑く、朝方は寒いほどのツェルト泊とリゾートな旅の要素は一片もありませんが、山を歩き、山で眠ったものが見ることのできる景色、気配、そのすべての感慨は、多くの山好きの方々の語るところの入口に立たせてもらった感じです。さぁこのエネルギーを日々の活動に注ぎたいものだ!以下、写真ダラダラ連続になります。ちなみに、一部を除き、クリックで大きな画像(横長画像は1920pxまで拡大可)になります。間違ってもクリックしないように!

    栂池自然園へのゴンドラに乗って登山開始。奥に見える山々を目指して。

    樹木の間を行くと、岩場が多くなり森林限界へ。

    比較的登りやすいコース。この先に乗鞍岳。

    乗鞍岳を越えると白馬大池。綺麗です。

    稜線を歩く。一度やってみたかった。

    白馬岳を目指して。すこしガスってきたり。

    歩く旅に山容に変化あり。

    そろそろ白馬岳山頂?

    山頂に到着。このあと村営頂上山荘でテント場を借りる。

    翌朝。テント場を撤収し唐松岳を目指す。

    山で眠るともれなくついてくる朝の爽やかな空気と景色。

    白馬岳を出て、杓子岳、白馬鑓ヶ岳へ。

    振り返ると白馬岳が。

    白馬鑓ヶ岳山頂。後ろに見えるは剣岳?

    コーヒーを沸かして乾杯。

    鑓温泉に後ろ髪を引かれつつ、天狗平を越えて不帰キレットへ。ここは天狗の大下りという急な下りの始まり。

    先を行く夫婦の登山者。赤いザックが米粒のよう。

    注意ったってね...。

    とにかく登る。考え出すと恐くなる。

    断崖絶壁的な。うわ、どこにつかまって登る?ビビる。

    高所恐怖症でした私。心臓バクバクしながら核心部分を乗り越えつつ。

    うわーーー!ションベンちびりそう!落ちたら間違いなくあの世行き。なんでこんなとこ来ちゃったかなー。

    とはいえ先行のご夫婦がいることの安心感もあり、ようやく唐松岳。あまりのヨレヨレ具合に他の方が撮ってくれました。

    唐松岳もテント場を借りる。夜は風も無く雨もなく。翌朝は雲の多いご来光でしたが、色合いの変化が素晴らしい。

    昨日のキレット3峰も良く見えます。

    テント場。オレンジ色のツェルトが我が家。

    テント場から正面、西側にそびえる剣岳?

    今日は良い天気の唐松岳。

    八方尾根を下山。歩いてきた白馬連峰を疑似パノラマで(2998 x 600px)。

    そろそろ雲の中へ

    八方大池は、ちょうど鏡になるタイミング。

  • 帰ってきたら仕事も大変なことになっていて、息子にも多少無視される始末。いやしかし、いろいろありすぎてまとまらない。
  • 2009年08月28日
    ガッツ

  • 山効果実感中。なんだか日々に落ち着きと、演奏に静かな力が...大袈裟か(笑)岩手の西尾さん、コメントやメール本当にありがとうございました!写真については声もいただきつつ、カナディアンロッキーのビッグスケールな画像が送られてきたり...。いやはや、なんてったって初心者ですから。お手柔らかに!
  • Snow Leopardが発売。Leopardからのアップグレードが3300円とか。安いなー!ふふふ。しかしここからIntelMac専用か。最近Leopardのアップデートでどうも調子が悪いんだよなー。うーむ。QuickSilverもエラーの頻繁が上がってきているし。ありゃ、またiTunesの設定ファイルが壊れたとか言い出したし、アギャーリセット要求...。なんか手を打たないと...。もうでっかいマックはやめるかな...。
  • 2009年08月29日
    選挙

  • 気がつけば明日は選挙。朝飯のひとときに見るテレビでは、あれこれ報道している。家計や子供の小遣いのやりくりみたいなレベルで「財源は」とか言っている、もしくは言わせているようにも感じる。政治家も上手い下手では無いなと思う。いつでもミラクルを生むわけは無いし、諸問題はあっても、今これだけ人間は地球上で好きなように生きている。祭りを復活し、国民に参加を義務づけ、休日には座禅をさせる法律を作ります!なんていう政党があったらおもろいなー。アメリカに浸透しているキリスト教というものの存在を、もう少し見直すべきだなと、昨日カナディアンロッキーの画像を送りつけてきた武士好きドラマーと話していて思った。ま、国民の生活がどうとか言ってるけど、問題は金じゃなくて文化や日本という場所に住む人間がどうあるべきかという叡智ではないか。昼間にファミレスやデパートに行ってみると、大勢の女性達がいる。子供達にできあいのハンバーグを食わせ、デパ地下の弁当を買っている。もちろん夜に新橋に行けば、うんざりするほどオヤジどもが酒を飲んでいるけど(笑)
  • 2009年08月30日
    仕事と選挙

  • 地道に仕事してます。まるで縦走登山のようなどこまでも続く道のり。いくつかのピークを迎えつつもゴールはまだまだ。せっかく登ったのにまた下ってまた登りが出てくる。で、ちょっと休憩。選挙行ってきました。近くの小学校が投票場なので行って帰って10分もかからず。うーむ。良かったのかなぁあの投票で。個人事業主としての選択か、それとも日本の転換期としての選択か。明日からいきなり増税になったりして...。とかなんとか考える間に仕事グルグル。とにかくグルグル。
  • 来月はどこを歩こうかなー。北岳、八ヶ岳、金峰山...。ヤマセンが教えてくれた雲ノ平も素晴らしく興味あり。
  • 2009年08月30日
    民主圧勝

  • なんでも長くなると癒着が起きて居着いてくるものなのだろう。それにしても民主圧勝。まさに自民壊滅。当面は渦中にもまれるながらも動向を見ることになるのだろうけど、きな臭くなったらすぐに...というほど簡単ではあるまい。これでどこまでも転落する可能性もあれば、もっとバランスの悪い国になる可能性もある。国民の活力を取り戻すつもりがいつしか凶暴化の道を辿るかもしれないし、疲弊していくだけかもしれない。日本という国が、変わるということに慣れていくべき国なのか、こと無かれとはいいつつも動きの少ないことの中でやっていくべき国なのか、そういうことも見えてくるのだろうか。良い転換のポイントとなることを願う。
  • 2009年08月31日
    台風

  • 選挙が嵐を呼んだのか。今日は台風接近です。警報が出れば出動中止。外に出てずぶ濡れになってさてと一息ついた頃に警報かも。人間というのは、気持ちよいときに気持ちよく動くというインテリジェンスを忘れてしまっているのではないのか。ま、別の意味で、好きなときに勝手に動くという欲望は満たしているのだろうけれど。おやそうやって考えると、意外と私も○○派。
  • 2009年08月31日
    台風と佳作と御徒町食堂

  • さんざん期待持たせてアンタそりゃないわよ。ズボンビショビショになったんだから。傘も一撃で大破して骨折れまくり。でも結局アンタは来なかったわ。カスっただけよ。被害があったら困るに決まってるじゃないの。でもね、ちょっとは期待してたのよ。アンタが猛威を振るってアタシ達が家から出られなくなるくらいのことを。まぁでもきっと明日はカラっとしてるのよ。台風一過ってやつね。
  • 最近息子が行っているお絵かき教室でなんだかに申し込んだら佳作になったとかで、町屋にあるビルのスペースに展示されるとのこと。行ってみたら賞状と記念品までいただきました。努力賞やら佳作やら優秀賞やらいろいろありましたが、みな力作ばかり!子供の絵ってスゴイな。なにかがグイグイきてる。

    自分の書いた絵の横で。

  • ベルトがゆるくなりカットしてみた。切った分を計ったら6.2cm。そのままウェストが6.2cm減ったというわけではないが、いつだったか体重計を買ってから5〜6キロ痩せてきている。山効果おそるべし。でも、去年の健診のデータを見たら、全然同じでやんの。まぁ去年はメシ食えなくなったからなぁ。体調が良くてあの頃と同じ体重と言うことは、なかなかいいんでないの!さぁもっと山に行こう!そしてオイシイ空気をたくさん吸って汗をかいてたくさん歩こう!.........。とかなんとかいいながら、どうもストレスたまってきたらしく、今日は昼に上海風蝦蕎麦、夜は東京駅のラーメンストリートに行ってみたがものすごい行列で断念、御徒町食堂でラーメン+チンジャオ丼。ぐは〜!せっかく痩せてもまた戻るっちゅうねん!しかしこのラーメンうまい!ダルイのが一気に治りました。もう十何年も御徒町を通り過ぎていたのに、やっと行ったのでした。やっぱ食わなきゃダメッしょ〜!

    ラーメン良い色してます。チンジャオ丼は油多め。

    ガツガツザバザバ食いました。次回は定食行っちゃうよ〜!