makito's voice |
|
![]() ![]() 先に帰られた方、後から来られた方もおられましたが、中締めでバシャッ!ありがとうございます。![]() 貴重なシンバルを授かりました。ひどい顔ではありますw![]() 村田さんと![]() みなさんともっと話して写真を撮るべきでしたと反省...。御存知な方は御存知な3人。![]() 吉原の日曜市。![]() 魚があるときにも来てみたいなぁ。![]() とあるビーチ。風が少し強かったですが。![]() 市場で手に入れた玉子。![]() パスタに絡めてうま〜!![]() 海も綺麗でごきげんです。![]() シーサー作りを息子は気に入ったようです![]() 最北端の灯台から。後で浜まで行ってみましたが、泳ぐのはやめました。![]() 波照間のニシ浜。やっぱり良いです。![]() 昼間は簡単な調理を毎日。![]() 波照間の最南端。![]() 鳩間島。![]() 肉ジュージュー![]() だいぶ大人になってきたなぁと思いつつも、こういう遊びもまだまだ楽しいようです。![]() 嫁さんがシャコガイをもらいました。![]() 見よう見まねでさばいてみたり。うまい!![]() 黒島では天気がいまいちで、なにより水温が低く、釣りを楽しみました。![]() 唯一行った居酒屋では、うつぼを発見!うまし!![]() 竹富島のシュノーケルゾーンを教えてもらいました。泳ぐと結構遠い!![]() 水が冷たいとあまり泳がない男w![]() 白保の日曜市。戻りの飛行機の前にちょっと寄りました。![]() 賑やかな感じです![]() 月桃の葉に包まれたおにぎり![]() おいしいす![]() 樹齢400年だとか![]() やちむん館の工房です![]() いい空気が流れています![]() 自分もなんか作りたいなぁ![]() 珈琲までいただいて楽しい時間でした |