makito's voice |
|
![]() ![]() いつものように始発で出て、今回は関空経由で石垣、そしてフェリーで竹富島へ。![]() 干潮で、多くの人がもずくを取ってました。遠くに家人が見えますが、あそこまで歩いても膝までいかない状態。![]() ニシ浜。少しゴミが増えていたなぁ。![]() 石垣島のスーパーで買った240円の牛肉w。美味かった!![]() 寒いけれど頑張って泳ぐ。ウミヘビかなこれは。![]() なんとなんと泡波の2号瓶を2本ゲット!![]() もずくでヒラヤーチー。めちゃめちゃうまい。店に行く必要なしw![]() 島での生活気分を少々。![]() とりあえず釣れてよかった。俺はボウズw![]() 黒島あーちゃん。かなり人気が出てきて混んでいるようです。![]() 仲本海岸。懐かしいというよりは、なんだか身体に馴染んだ場所になってきました。![]() 引き潮のリーフを歩いて、深いところに投げ込んでみたり。![]() 写真だけ見るとなにやら海の男!![]() オジサンが一匹かかってくれました。俺はボウズw![]() 別の家族が釣ったお魚をお裾分けいただきました。うめ〜!![]() 仲本海岸の入り口には新しく階段がつくられていました。![]() これは石垣豚の肩ロース。うめー!![]() 目の前で採ったアオサでヒラヤーチー。![]() 俺の竿にひっかかったカニ!海藻かと思ったら動いたのでビビる。![]() スズメダイとか釣れてみたり。![]() 夜道に出てきたヤシガニ。![]() おとうさんが夜の海に潜って突いてきたテングハギ。![]() すぐ食べるのが一番うまい!いやほんと!これはもう息子の頬が落ちてました。![]() いしなまこを酢味噌で。オヤジとしてはこれ最高!![]() デジカメの防水ケースが曇ってしまって、ソフトフォーカスみたいにw![]() 綺麗だったなぁ〜![]() ニシの浜。岩やゴミが...。![]() 暴風のコンドイビーチ![]() 長命草ジュース![]() 泡盛の請福が出している生姜リキュール![]() これがアイゴ。刺されると痛い!![]() こんなのもバカスカ釣れました![]() 最後にキミ食堂のなかみそば!うまし! |