makito's voice

2010年01月01日
きんもちいい〜!良い天気! 謹賀新年〜2010.01.01〜

  • 皆様あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

    超良い天気!

    お屠蘇をいただきました。

  • 築地場内で買ってきたいくらがうめ〜!
  • 2010年01月02日
    食ってばっかり

  • 昨日の元旦は雲ひとつ無い天気で、夜には丸いお月様がクッキリと見えていました。特別なことは何もなかったけれど、忘れられない風情に満ちていて感慨にふけってしまうほど。年取ったってことだろうなぁ。それにしても食ってばかり。適度に身体を動かしたりもしてるんだけどなー。うっぷ。今年のエネルギーを充電しとかなくちゃ!

    西新井大師へお参り。

    ホント良い天気でした。

  • 2010年01月03日
    身体が大事!

  • 今日は3日。お正月もあっという間に過ぎていきますなー。あ〜朝のコーヒーがうまい。明日から完全仕事ペースなので、今日は来週末のライブに備えて楽器メンテをやれるところまでやるかなー!ボンボをバスドラムにする改造もやれるかなー。あれがバスドラムになったら、Caixaも欲しいな〜。そんなんも楽しいね〜。
  • 毎年そうなんだけど、Sasukeとか駅伝とか見てるとやっぱ身体鍛えないとダメだなーと感じる。てか彼らはスゲェ!さてブツブツ言ってないでやるか!
  • 2010年01月04日
    ドラムメンテとカバリング

  • 昨日は実家でドラムのメンテ。近くにダイソーの大きな店舗があって、シェルに空いた穴埋めに良さそうな材料を探しに入ってみたら、無限に陳列された100円商品にあれもこれもと惑わされる。家具の補修、掃除用具、工具、事務用品、健康用品、キッチン周り、山に使えそうなもの、子供のおもちゃなどなど、見るだけで大量な時間と視神経を消費。いやぁいつも思うけどすごいなぁ100均。ま、結局買ったのは大きなハトメと梱包テープだけなんだけど。
  • で、梱包テープに良い感じのゴールドなラメのものがあって、ありゃ、これはSlingerlandの10インチタムに良いでないの!なんて思ってしまったのが運のつき。メンテ開始して、9000のミニキット、Slingerland、ブラジルで買ってきたボンボとタンタン、パンデイロを組み合わせたセットをどう仕上げようかとプランを練る。ううむ。9000のミニキットは、足回りが弱い。Slingerのバスドラムもヤマハのバスドラムレッグに替えたいが、一度一度位置を間違えて穴を開けてしまっていて痛々しいので、もうこのままのほうが良いかも...パーツで重くなるとまた雰囲気変わっちゃうかもしれないし。ボンボはどうやって自立させてペダルを付けようか...。まぁ手持ちのパーツも含めてアレコレ考える。プランはまとまったが、解体したりパーツを外したらあっという間に時間切れ。明日以降はまたいつ来れるかわからないので、Slingerの10インチのタムは家でも少しできるかもと持って帰る。これが運のつきの続き。
  • 最初は、今の状態で上からラメテープを貼れば良いやと思っていた。このタムは、そもそもSlingerlandのラグとリム、バッジもついてはいるものの、得体の知れない改造ものをeBayで安く手に入れたもの。手にとって叩いてみたところ音は気に入ったので問題なし、まぁ見た目だけなんとかしようと、その当時手に入れたゴールドスパークル風のカラーシートを貼ったものだった。ところがこのシートはあんまりラメっぽくなく、ともすると渋すぎる。つうことで、このシートだけでも剥がしておくかとベリベリやってみたが、うまく剥がれない。あちゃー。で、カバリングも正体不明だし浮きがあるので、ちょっとどんなものかと剥がしてみたら、あぁもうやめられないとまらない。かなり苦戦を予想したが、結局1時間くらいでなんとか全部剥がせた。しかし接着剤がベトベトだ。さて、あとはどうしたものか。

    オリジナルのカバリングの上に、なにやらシルバーの塗装。そして金ラメシート。ヒドイ扱いを受けてますが、音は良いのです。

    あら、こんな素敵なカバリングだったのね...しかしもう剥がすしかない

    とりあえず全部ムキムキしましたが接着剤ベトベト&塗装の残り...

  • 今日は朝から仕事してましたが、夕方にグラインダーを買ってきてしまった...。欲しかったのよねー昔から。これでバフ磨きとかもできるし...(笑)続きは明後日、どうなることやら...。
  • 2010年01月06日
    浅草新年会

  • 昨晩は「編集S氏と集う新年会」となりました。昨年、ドラマガライターとしても知られている山本雄一さん、長野祐亮さんと新年会をやった流れで今年も企画されましたが、今年は残念ながら長野さんのスケジュールが合わず、今回は浅草に場所を移しての開催。仕事が終わってからコマキ楽器に集合し、ドラムシティ西尾健二店長、正木健一さん、ちょうど地下のスタジオにいらっしゃった杉野寿之さんも含め豪華なメンバー!こんなに個人名出してええのんかな。あれこれ話題は尽きることなく、そして時間は足りるはずもなくあっという間の時間でしたが良い会を持てました。いやほんと皆素晴らしい人達です。もっと見習わないと。そして今年も良い仕事をできるよう気を引き締めよう。
  • 2010年01月09日
    ドラム改造&ライブ

  • ビックリしました。いやホント。なにがって。ほらアナタ。グラインダーって。グラインドしちゃうわけ。凄いのねアレ。なにがって大きいのよ。ああいうのをデカイっていうのね。知らなかった。しかもあんなグラインド初めてでちょっとビックリしちゃった。今だから言うわ。知らなかったのホント。みんなあんななのかしら。アタシってば結構そういうの苦手じゃないと思ってたけど、実はアタシおとなしめだったの?アナタもそう思っていたの?そう...じゃぁ...物足りなかったってこと...?そうなの...。言えなかったのね。そうよね、言えないわよね...。ごめんなさい。でも、ありがとう。でもまって、まだ...まだちょっと慣れてないだけなのよ。力も入っちゃうし。でね、とにかくビックリしたのよ。だからなにがって。デカイのよ!音が!デケェ!音デケェ!ウィーンフィーンって!サンドペーパー付けてシェルにあてがったりしたらギャゴゴギャリピグゴゲギャ...フィ〜ン!こんなんじゃ家じゃできないわ!夜はもちろん、昼だって遠慮しちゃうわよ!でもね、少し慣れてきたの。てか覚悟ができたの。だって、今、朝の9時なんだけど、これを仕上げて持って行かないと今日のライブで使えないのよ...。
  • てな感じで、ギャンギャンやりました。サンドペーパーはシェルも削れてしまいすぎるので、バフでやったりモジャモジャのタワシみたいのでやったり。塗装はね、すぐに剥がれました。しかし、接着剤。これまたどうしようも無い。グラインダーで熱を帯びると柔らかくなるから、端に寄せていくようにして、最後にエッジでぬぐい取るようにして。なんとかツルツルスベスベになりました。しっかり拭いてから100均で買ったラメテープ!なかなか上手く貼れるじゃないのアタシ!でも、見比べてみたら、前のシートよりは似てるけど、やっぱ全然違うわ。西尾君に頼んでカバリングの材料取り寄せてもらうか...。結局それか(笑)

    表面ツルツルスベスベです。

    ホラ!結構綺麗よ!

    ケンスタへ持ち込んで撮影。だいぶ違うけどご愛嬌!

  • そしてもうひとつの改造が、なんていう楽器かこの前正木さんに聞いたけど忘れてしまった、マルシャとかやるときの大太鼓。これ買ったブラジルの楽器店の兄ちゃんはボンボと言っていたな。それに脚を付けてバスドラムに。パンデイロとこれでかなり遊べます。楽しいです。悦楽の世界。なんかに使いたい!今日もライブなので持って行こうかと思ったけど、これじゃジャズは厳しいか。そうそう、凄い発見だったのが、ギタースタンドがシンバル置くのに最高!ゴムでカバーされてるし、重さに耐えるから、ライドをガンガン置いていっても大丈夫。これ凄い発見じゃないの!!!ソフトケースに入れたシンバルって倒れやすいから、家でも重宝よ!買わないと!サウンドハウスへGO!いや、コマキ...あっコマキにはギターは無いか!こんなときこそシライミュージックへGO〜!で、ライブハウスへ持ち込んでセッティングしていたら、ヤマハのダブルタムスタンドにタムホルダーがはいらん!人に貸したり誰かに片付けてもらうと、カラの状態なのにネジをしっかりしめてくれたりすることがあって、ときどきこうなってしまう。で、メンドっちかったのでBD20+TT12+FT15の3点で楽しみました。あ、スリンガーのスネアにはPuresoundのスナッピーも付けてゴキゲン。昨日のライブはソリッドかつリラックスかつ浮遊感も楽しめました。ちょっと肘の痛みが気になるのでシンバルは高めに。これ、意外とラクチンなんすよね。学生時代これだったし。ま、なんにしろ最近ドラム体調が上がってきていて、実に楽しい。今日は船橋の「月」というところで、以前マルディグラでご一緒したSax小高さんの企画物(?)バースデイライブ。今日はキチンと仕事しないと...<(_ _)>

    簡易ブラジルセットのできあがり!

    でもなぜか、コンパルサを叩きたくなっちゃう。

    ギタースタンドの新しい使い方を発見!これ素晴らしい!

    で、結局本番では12インチで1タム(笑)バッチリ楽しめました。

  • 2010年01月11日
    サザエさん

  • 昭和30年代のサザエさんつうのが放送されていた。原作者の漫画の絵に近い感じで、今と随分違ったものだなと思うのだが、これが見ていて実に面白い。テンポ感、表情、ストーリー、登場人物の台詞...。思わず見入ってしまった。これDVDとかで出てないのかなぁ。見たいなぁ。なんつうか憂いを払う勢いがあるし、全員が屈託無いつうか。これがサザエさんの魅力なんだなと思った。ある種落語的というか日本というか。そして今では制作もデジタルになった模様でセル画の埃が気になることもなくなるのだろうけど、やはり作風やツールの問題ではなく、内容なんだなぁ。これはテレビ全般を見て思う。今の時代、あれこれ描きにくい事情もあるだろうけど、ああいう勢いがあってもいいね。良い物を見ました。さて今日も元気に仕事縦走!
  • あーMT5でマルチブログにしたいな〜。そんなことができるのは...3月以降か...。そういえば昨年初めて丹沢に登ったのは3月下旬。この一年は決して短くなかったのかもしれないなー。今年はもっともっと時間の使い方をうまくなりたいもの。
  • 2010年01月11日
    ダジャレ

  • 晩飯は鶏鍋でした。うちの息子は最近ダジャレが好きで「なんかダジャレ言って〜」と良く言ってきます。そこで「肉好きなだけ取りな〜!」って言ったら「鍋が遠くて取りにくい〜!」だって。負けた。ガクッ。
  • 2010年01月12日
    自転車

  • 縄跳びで少し自信がついたのか、息子が自転車を補助輪無しでこげるようになった。周りにはもう乗れる子も多く、本人も気にはなっていた模様。止まった状態で足を上げバランスをとって静止させたり、足で地面を蹴って進ませたりしているうちに、ひょいとペダルに足を乗せてこぎ始めた。肩にあてていた手がスッと軽くなり、息子の身体は前方へ走り出す。目が輝いていて嬉しそうだ。とーちゃんも嬉しいぜ。よかったな!
  • 2010年01月14日
    トレーニング用チューブ

  • 左肘の具合が悪くなってから、マッサージやツボ、お灸などいろいろやってみたが、軽いトレーニングとして100均で買ったチューブで体操をやるようにしている。これが実に肩こり防止に良く、朝からなにやらやっていて夕方にちょっと疲れてきたなと思ったらチューブをグイグイ。これが実に気持ちいい。で、ドラムのウォームアップにも良かろうといろいろな使い方を考えてみて遊んでいるが、かなり効果を感じるので、今日は学生にお年玉としてチューブを買い与えて授業で使ってみた。100均万歳。
  • で、天井からチューブで腕をつり上げて、チューブに逆らって振り下ろすと筋力アップ!なんつって笑っていたのだが、図のように輪にしたチューブを足と手首にひっかけてみたところ、チューブの力で下に向かう力が生まれるので、軽く振り上げた後に脱力すると、もの凄いスピードで打面をヒットできる。この威力がすごくて笑ってしまった。こんな原理でストロークのパワーアップ&スピードアップをするものが出てきても良いのかも。てか、ドラムソロになったらこっそりチューブを用意してやってみようかしら(笑)

    CW-Xみたいなサポートウェアができたりして!ギャハハ!

  • 2010年01月15日
    快晴

  • 抜けるような青空。小田急線の登戸あたりで多摩川越しに見える山の景色が素晴らしい。週明けまで快晴が続く様子。しかしまったく動けない。山ニモイケズ吞ミニモイケズ。そういうものに私はなりたくなーい!
  • 2010年01月16日
    世相

  • 石川議員が逮捕。小沢氏も強気のようだが、鳩山氏も国民はそれでも民主党を...とか言っている。せっかくTwitterもブログも始めたというところだろうに、この途方もない距離感というのはなんなんだろうか。別の話しになるがキャノンの採用の記事を見た。「訳あって、今年の採用活動に出遅れます。」なんかよくわからん。企業的には、うちは勇気を持って襟を正すのだとでもいいたいのかなぁ。経営のスピード化?ゆとり世代への対策?採用情報までも広告にしなくても良いと思うのだけれどなー。とはいえ、今はそういう世の中ってことなんだろうなぁ。
  • 2010年01月16日
    血液

  • この年になってようやく勉強した。身体の不調は血液の流れの滞りであると。怪力筋力運動でもなく、ツボへの過度の刺激やもみ返しがくるほどの指圧やマッサージでもなく、血液が流れるようにほぐせばよいのだと。朝起きたときに身体を動かすポイント、なにをどれだけやるべきなのか、疲労してきたときのほぐしかた、そんなものがようやく少し見えてきた気がする。そして朝はまず片付けをすること。そうすると一日が気持ちよく過ぎていく。あ〜当たり前のことってマジ難しい。
  • 2010年01月18日
    やべ!

  • ただいま25:24。エビス吞みながらカールひと袋食べちまった!やべ!体力あるジャン俺!(笑)
  • 2010年01月18日
    ほほ〜

  • トシちゃんのmixiボイスで知ったが。パールがこんなモノを!ほほ〜!なんか面白そうだ。
  • 2010年01月22日
    しゃり蔵

  • ボーカリストの糸賀さんが日記に書いていた亀田製菓の「しゃり蔵」を自由ヶ丘のコンビニで見つけ、それ以来ハマってしまった。味はいわゆるサラダ煎餅的なものなのだが、小粒で歯ごたえが良くて塩も効いていてビールに最高。ところが我が家の近くを探し回ってみても全然見つからない。コンビニ限定に加え、ローソンやampmでの目撃例が多いものの店によって置いてあったりなかったり。
  • ところがサンタさんが来たのだ。40過ぎのオヤジにもサンタさんが!糸賀さんがコンビニでわざわざ買ってきてくれてプレゼントしてくれたのだ!あぁ良い人だなぁ!これを読んでる人達、キミたちも良い人になろう!(笑)で、早速ビールと一緒に頂く。あぁうめぇ(笑)とまらん!ビールもしゃり蔵もとまらん!危険すぎる!糸賀さんありがとう!本当にありがとう!ちなみに来月からはスーパーでも販売されるとのこと。こりゃもう食いまくってデブりまくること必至!

    サンタさんからの赤い袋!

    ウルトラマンも喜んでます!

  • 2010年01月24日
    望むというベクトル

  • 情報っつうのは多々あるものだが、自分が何を見ようとしているかで見えてくるものは変わってくる。望めば見えてくる。望まなければいつまでも見えてこない。それらはおそらくいつも眼の周りを飛んでいるのだろうけれど、本人が見ていないだけなのだろう。しかし実は望んでいるようでいながら見ないことを望んでいるという、人間にままある習性とはいったいなんなのだろう。人間はどこまで自由になれて、どこまで自由であるべきなのか。そして自由とは幸せなのか。自由よりは自在。すると支配欲。快感と喜びは違うものだな。その線引きが少し見えてきたような。
  • 2010年01月25日
    進化

  • 本能で動く→感情で動く→意識して動く→脳になる。あんまり上手く言えないが。人間て、母親のお腹の中で進化の過程を通ると言われているが、歳をとっておっちんでいくということが、進化の最終系だったりして。んーやっぱりうまく言えない。
  • 今夜は風が強いな。
  • 2010年01月25日
    空を見て寝る

  • 最近山にも行かず自転車にも乗らず、シコシコ仕事ばかりしているせいか身体がメチャクチャなまっている。体調は良いのだが、どうにも膨張が甚だしい。そろそろ山で寝たりしたいなぁと思って空を見上げると、今日は星も良くみえるではないか。そういえばインドに行ったときにどこかの建物の屋上で寝たことがあった。軽く毛布をかぶる程度で、夜中に目が覚めると星がひしめくように輝いていて感動したことを思い出した。あれはアーグラーあたりだったか。ジャイサルプールのラクダツアーで砂漠で寝たときも気持ちよかった。今年の夏は低山で屋根無しキャンプでもしてみるか。でもちょっとコワイ(笑)
  • 2010年01月27日
    あと数時間

  • あと少しだな〜アップルの発表。ワクワク。
  • 2010年01月28日
    iPad 〜紙と鉛筆みたいな〜

  • iPad出ましたね〜!ガッカリしている人が多そうです。あのサイズは、どうしたって他のポイントは持てないんじゃないかなー。そして、iMacの時と同じで、人々はあのアゴが好きでないということと、iPadの淵が太いのはうまくないと感じる。iPadのアイコンの並んだ画面はデザイン的にいまいちだが、こっちに慣れるとiPhoneがせせこましく感じるかも。
  • とまぁ印象はこんなところなんだが、これが家にあったら、カバンに入っていたらと思うと凄く嬉しい。ちょっと文章打ちたい、WEB見たい、トイレにも持って行きたい、誰かに画像や動画を見せたい、音も聴きたい聴かせたい、紙の代わりにザザッと手書きで残したい、ミュージシャンとしてはRealBookを入れて譜面代に置く、クリックを鳴らす、シーケンサーも動くようになるだろう。こんなことがどこでも出来るのだ。俺にとっては、いよいよ持ち出せるコンピュータだ。
  • 最近、MacBookはもはやデスクトップだと感じている。そういう意味でiPadはノートだし大きなメモ帳だ。白い紙を見たときの、これで何を書こうかとワクワクする感じ。それは、紙に期待をしているのではなくて紙があることで出来ることにワクワクする。イラストレーターというソフトは、なにかを作りたい人には素晴らしいアプリだ。エディタとイラストレーターでできること。アップルにとってコンピューターは玩具ではない、と俺は勝手に思っている。アップルの製品の裏側には、社会背景に対するなにがしかの考えも感じる。いいんじゃないのかなー。こういうカテゴリ。紙と鉛筆みたいになんの変哲も無く、しかしそれでできることは無限にある。
  • ただ、3Gがねー。またSoftbankと契約?まぁwifiで我慢か...。さすがに歩きながら使うのは、肘のためにもやめておくべきだろう(笑)あぁそういえば、この前電車の中でMacBook Airを立ちながら腕に抱えて使ってる女の人がいたな。すごい。要はやるべき仕事があって、その時にふっと周りにツールがあること。これは最高の幸せだと。話は転々と、Apple A4chipとやらはどんなものか。着実に自前に向かっているということか。いろいろな面がiPadに見て取れる。それにしても、日本は6月ってどんだけ遅いねーん!
  • 追記。あれ、なにこれマルチタスクじゃないのか。専用マシンみたいなもの?なんか区別やらしようとしているか、まだまだ実験的投与って感じなのかな。チップも含めて吉と出るか?
  • 追記の追記。マルチタスクじゃないってのは、要はiPhone OSと同じってことか。全然いいじゃないの。iOSと呼ぶのではとか言ってるサイトもあったな。しかも動画を見るとA4チップ速そう!うわー。これで春とかにiPhone 3GSS(笑)とか出てA4チップで超高速!とか?いやーこれイーモバイルとかでやってくれないかな。
  • 追記の追記の追記。一番安いヤツとか買いそうです私。